古民家でアロマオイルと音叉のワークショップでした。
昨日は、旧葉たばこ農家さんの古民家で、アロマと音叉のワークでした。
ミトンさんのブレンド、素敵でしたね🎵
そして何より空間力。いるだけでむかーしからの
香りが漂ってくるのです。
たばこの歴史にも触れました。
伊達政宗さんですもんね。
以下のこ記事を見つけました。
たばこの歴史 1400年代末、コロンブスが米大陸と葉たばこを発見してまもなく、1512年に葉たばこはスペインに伝来しました。(医薬.観賞用)たばこの薬効は、脳充血の予防、切傷、おでき、吹き出物、打撲、虫刺され、角膜症、頭痛、神経痛、血止め、その他 いろいろあるとされていましたが、日本では薬として利用・効果をあげた例はあまりないようです。
0コメント